上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ダウンタウンに所用があり外出。
出る前にいつもの如く天気予報チェックすると降水確率ゼロパーセント、
で、玄関でたら微妙にしとしと雨が降っていた。
でも、まぁ、降水確率ゼロパーセントなんで大丈夫か←この考えが既にナニな感じ
と、帽子かぶって外出
用事を済ませてビルから出ると、豪雨になっていた(おいおい)
しゃぁないので、昼飯でも食うて時間つぶしてみるかな、、と
外の良く見えるメイシーズのスカイルームに行った。

ヌードルコーナーの新メニュー
鶏ラーメン、、、
この箸の刺し方はかなり許せない。
が、美味しそうではないか、、とフードコートに入って行くと、
やっぱりいつもの焼き物コーナーへ行ってしまった(笑)

11時前だったんで準備の終わりかけ状態。
客はほとんど来てません。ていうか、オフィス街なんで12時にいきなり混んで、12時半ぐらいに潮が引きます。ゆっくり食いたいなら11時過ぎから食うべし(笑)

フィッシュアンドチップス
アツアツで魚のフライもごっつい美味しかった。
さらに腹が減っていたので

クラッシックバーガーとベイクドポテト
今だけサイドがチップスかフライかコールスローかサラダかベイクドポテトの中から好きなのを選べる。といわれたら、食わんわけにはいかんわな。サワークリームとベーコンチーズのベイクドポテト。
どえらい美味しかったですが、俯いたらピュルっとでるかと思う程お腹パンパンになりました。
ちょっと身の程知らずだった。
あ、そうそう、メイシーズのスカイルーム、
スタンプカードができてまして、1食くうたらスタンプ1個おしてくれまして、7スタンプスで1食無料になります。もし8人家族なら一発で7個、1食無料になるっちゅうことやなぁ、、と、しょーもないこと考えてしもた(笑)。

ゆっくり食うたが、雨脚は更に酷くなるばかり。
ていうか、どこらへんが降水確率ゼロ%なんか????
ハズレようにも程があると思うが。
晴れてたらここからよくハヤブサが見られるんですが、、
クソ土砂降りでハトすら飛んでません。

帰りにターゲットに寄って、DVDコーナーを覗いたら
ファーゴ(←過去ログ)が5ドル以下になっていたので買いました。

久々にびっしょり濡れるほどでした。
が、このクソ雨の中花壇に水やりしてました。
よく見る光景ではあるが、雨の日に水やりって意味わからん。
応援クリツクころもし嬉しです↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
いやいや、そこは鶏ラーメンで・・・ (笑
ベイクドポテト、むっちゃ美味しそうです
by: ロンゲのオヤジ * 2015/07/18 07:50 * URL [
編集] |
TOP↑
11時過ぎから食うべし、大賛成です。
by: 無楽斎 * 2015/07/18 08:29 * URL [
編集] |
TOP↑
ロンゲのオヤジさん
コメントありがとうございます
非常に悩んだんですが、汁ものを控えた方が良い状況だったというのもあり断念。それにゆうてもイモとか肉のほうがハズレないですし(安パイ傾向)。ベイクドポテト、めちゃくちゃ美味しかったです。
by: 母兵衛 * 2015/07/18 10:07 * URL [
編集] |
TOP↑
無楽斎さん
コメントありがとうございます
オフィス街なので12時とかえぐいです。それに11時ぐらいにはすでに耐えきれないほどに腹が減っていますし(あははは)。
by: 母兵衛 * 2015/07/18 10:09 * URL [
編集] |
TOP↑
な、なぜそのお箸のさし方・・・・。
いやぁぁ~!!
ベイクドポテトにネギが乗ってる~。
どこのだれがこのディスプレイをしたんか?
箸のマナーがわかっていない方なのでしょうね・・・
素晴らしい天気予報ですね(笑)降水確率ゼロで、土砂降りなんて
日本人だったら気象庁に電話しまくっていると思います(笑)
11時過ぎからお昼を食べる、贅沢な気持ちになります。
by: ハイジ * 2015/07/19 00:10 * URL [
編集] |
TOP↑
リクさん
コメントありがとうございます
いやですよね!いやですよね!!っ。
ベイクドポテトにサワークリーム&ネギは定番になってしまった感あります。
うまいですよ〜
by: 母兵衛 * 2015/07/19 09:36 * URL [
編集] |
TOP↑
ハイジさん
コメントありがとうございます
もう、やりたい放題です。←ディスプレイ
目立ったら勝ち的な感じかと思われます。
天気予報、ほんまにあてになりません。
アメリカ人もクレーマーはそれなりにたくさん居ますが、日本人と違ってやからクレームつけられても気にしないのでそこらへんが違いますねぇ。人それぞれのそれぞれ度が激しいです。
by: 母兵衛 * 2015/07/19 09:39 * URL [
編集] |
TOP↑