上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週中頃には夏気温になりそうです!!
わー
さて、
またもやローリングパークを歩いております。
なんと、とうとう
ハトが手に乗るようになりました。
乗る個体と乗らない個体がいますが、一羽乗ると4〜7羽ぐらいは乗ってきまして、手だけでなく肩やら頭やらありとあらゆるところにたかりに来ます。微妙にそこまでされるのは嫌。
で、楽しくドバトとたわむれておりましたらば、またもやドバトが狂いはじめまして、
オレってクールだぜー by中
それもそのはず、中ちゃんがやってきました。
そして私の周りにしつこくつきまとうスクウォールを伺っています。
人間の傍2、3メートル内に居るスクウォールには手を出さない傾向があるような感じ。なのでスクウォールが好きな人、豆を撒いて放置せずに食べ終わるまで近くに居ててあげましょう。
ボケーッと逃げ場の無い原っぱで警戒を怠って豆をむさぼるのがわるいのじゃ by西白助ジュニア
確かにそれも一理アル
木の上に居るスクウォールも狩りません、否、狩れません。難易度高杉。
ということで、木の上のスクウォールはかなり強気です。
ま、木単位でテリトリーなので領域侵犯ノスリ撃退父さんというのもあります。
スクウォールに追い立てられて飛び、ここにたかった。
ちょっと情けない風ではある。がんばれ中ちゃん(笑)
そのとき父と母はバシリカで仲良くたかっていました。
The Judge (ザ・ジャッジ)、邦題は『ジャッジ 裁かれる判事』ジャックザジャイアントスレイヤーのデイヴィッド・ドプキン監督、主役ヘンリー”ハンク”にロバート・ダウニーJr、父ジョセフ”ジャッジ”にロバート・デュバル。相変わらずナニに出てもロバート・ダウニーJrではある(笑)、映画的には”ほんでどうやねん?”系、親子関係が主題だが、いろいろとうやむやでもやもやですが、俳優のうまさでもってかれます。見終わった後”なんていうかなぁ、、、ま、ええかぁ”とつぶやきました(笑)。デュバルの演技は必見!ヘンリーの娘役のエマ・トレンブリー(エリジウム、ギバーなどに出てた)がとてもええ味だしてます、かえらし。最後まで寝オチしーひんかったし、ハッピーエンドなのでそれなりに納得はしました(なんじゃそりゃ)。
It's fine. Innocent people can't afford me.
ザ・親子、、って映画やねぇ。
私の好み的には法廷シーンがもっと多いほうが良い。
応援クリツクころもし嬉しです↓
人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
ほんとだ!乗ってる♪乗ってる♪
しかも綺麗な白いハト♪
乗ってくれると嬉しいけど
さすがに4~7羽は重いですね(笑)
こんなに近くにいても
木の上やと狩られないんですね。
めっちゃ目と目が合ってるし(笑)
by: ふくねえ * 2015/03/30 15:05 *
URL [
編集 ] |
TOP↑
木の上の獲物は、狩らないんですね
自分も傷つくかもしれないですしね
空の青さが濃いですね
by: ロンゲのオヤジ * 2015/03/30 18:57 *
URL [
編集 ] |
TOP↑
母兵衛さん、はと使いまであともう少しですね(笑)。
中ちゃん、めっちゃスクウォール見てますね~。
木の上の子とは見つめ合っちゃって。
The Judge、アメリカに行くとき飛行機で見ました~。
もっとミステリー色が強いのかと思ったら
ヒューマンドラマ色が強くてびっくりでした。
今日の一番の萌ポイントは白鳩でもなければローリングアカオさんでもないんです。
西白助ジュニアの手ぇです♪
愛嬌あります(萌)
法廷を舞台にした映画で印象に残っているのはジーン・ハックマンの
『訴訟』です。こちらは父と娘でした。
訴訟の原因は現実にありうることかもしれない・・・と思いました。
自動車メーカーの闇、とでも申しましょうか・・・。
ロバート・ダウニー・Jr、お好きです♪
by: ハイジ * 2015/03/30 23:42 * URL [
編集 ] |
TOP↑
ふくねえさん
コメントありがとうございます
もう要らんといっても乗るようになってきまして、程よい所、ちゅうのが無いのがナニです(笑)。
ナンにも持ってなかってもベンチに座っているだけで膝に鳥やらスクウォールが乗ってくるようになってしまいました。どうやら個体識別されてしまっているようです(あははははは)。
そうなんです、もっと近寄っている時もあります←アカオとスクウォール
確かにアカオさんの狩りスタイル的に木の上とかは無理だろうなぁと思います(笑)。
by: 母兵衛 * 2015/03/31 02:21 * URL [
編集 ] |
TOP↑
ロンゲのオヤジさん
コメントありがとうございます
狩らないというよりも、狩れないんだと思います。無理(笑)。
木の上ではスクウォールのほうが敏捷です。
空、濃いですよ〜。大気汚染物質が全米でも少ない場所でもあります。
by: 母兵衛 * 2015/03/31 02:23 * URL [
編集 ] |
TOP↑
リクさん
コメントありがとうございます
ハト使いにはなりたくないですが(笑)ハトに使われている感がしてなりません(あはははは)。
中ちゃん、結構まだまだすっとぼけた行動が多いです。スクウォールもたいがいですが(笑)。
見ましたか!そうなんです、もそっと法廷ドラマ的かと思ったら、親子ドラマでした。ええ映画ではあるんですがすこし地味過ぎ感ありますよねぇ。
by: 母兵衛 * 2015/03/31 02:26 * URL [
編集 ] |
TOP↑
ハイジさん
コメントありがとうございます
ジュニアの手、たしかに萌えます(笑)。野生とは言い難いローリングでは白いというだけで優先的に人間からええもんを貰えるので生き残る確率が上がっているような気がします。
ジーンハックマンといえばフレンチコネクション(笑)良い俳優ですねぇ、とても好きです。最近のジーンハックマンの法廷ものというとRunaway Juryかなり良かったです。訴訟の次の年のthe firm(トムクルーズの)とかもよかったですねぇ。。ハックマンから離れますが、法廷もので好きなのはサミュエルLジャクソンのA time to Killとか12angry menとかです。ロバートダウニーJrも良いですねぇ、中年になってよなった感じがします。
by: 母兵衛 * 2015/03/31 02:41 * URL [
編集 ] |
TOP↑