上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日最高気温−11℃、最低気温−26℃、曇りがち
週末はちょっとえげつなかったですが、今週はやっとこさ抜けた感じありますねぇ、暖かくなりそうです♪しかも来週末は待望の最高気温が氷点上になりそうです。予報なんで期待しすぎたらあきませんが、、。
で、気温が上がるというと、残念ながら雪になる可能性が増えるわけで、、それもまた悩みのタネではあります。
月曜の今朝、朝っぱらから厭な事が続いたのですでに150歳ぐらい年老いた気分です。
ま、ええんやけど。
ま、これであの醜悪くそてっきが帰国なのでせいせい、ハッピーです。 さて、
4月1日が期限日、
メトロドームのデモリッション
こっから見ると結構進んでいるようにもみえんでもないですが、
こっちはまだまだ(あはははは)
ま、ものすごくミネソタなので工期はズレズレに遅れていまして、
その遅れ分を2月の末に発破をかけて無理くりに落としたんですが、
遅れた分だけ爆破しただけ。
そう、この先また遅れる筈(爆)なんで、先の分まで爆破せんのか?!
ま、爆破するとかなり揺れるんで回りの建造物にも影響があるとかなんとかかんとか、、
いや、影響なくても
”遅れた分”だけしか爆破せんと思うねぇ、、
それがミネソタ(あははは)。
きっと、もう1ヶ月しかない、、でなくて、
まだ一ヶ月もある、たっぷりありまくる、、と思っている筈だ(笑)。
とはいいながら、土日に一気に進むようで今朝はかなりぶっつぶれておりました。
さて、ローリングを歩きます。
まだまだ気温はナニですが、日照時間は長くなって気分だけはよろし
日陰で雪だまり、、、
標識よりも高くなってます。
しかもきちゃないのは車のいっぱい走る道路沿いだから。
公園内の雪は綺麗です。
車ってやっぱりええことないな、、。
雪の上でキョロキョロしていたスクウォールが、
私の姿を発見して走って近寄ってくる、、。
カツアゲや、、(笑)
逃げましょう逃げましょう(笑)
チッカディーブーブー
なんか一所懸命にタネほじくってます。
舌がみえてますんよ〜(うひひ)
み〜〜た〜〜な〜〜〜 byディーディー
そういえば、明石家さんまさん、なんと58歳だそうで、
「ことしで30しっとるけのけー」と歌っていたころは30歳前の20代やったちゅうことか、、
なんか今、30代というとまだ若いみたいな扱いをうけているそうだが、、
あのころの30代はもう年寄りの仲間入りだったなぁ、、と思う。
そいういう刷り込みがあるのか、、30過ぎの人が”ガール”とか自称しているのを聞くとどうも恥ずかしさを感じてしまうんですねぇ。ま、日本カタカナ語の”ガール”は意味が英語とは意味が違うのでしょうが、、。ま、昔とちがって化粧品や栄養事情も進化しているので今時の30代の女性は本当に当時とくらべて若々しく見えますし、メンタルにも若いのでしょうねぇ。
オスだけどジュンコ
かわいらしねぇ♪
目がほそーーくなります。
図書館DVD
The Adjustment Bureau (アジャストメント ビューロウ)一昨々年の映画ですが、テレビでたまたまやってて最後のシーンだけ見てしまったので(笑)見直し。マットデイモンがNY州上院議員候補のデビット、エミリー・ブラント(今年の6月公開のエッジオブトゥモローでトムクルーズの相手役の軍人を演るそうで楽しみ)がバレエダンサー、アジャストメントビューロウという歴史調整組織としてはデビットが合衆国大統領になる図面を引いているが、それにはエゲレス人バレーダンサーと一緒になられると不都合が生じるので”アジャストメント”工作が繰り広げられる、どうなる2人の愛?前半のマットデイモンの候補演説が良い(ま、演技ですが)エミリーが最近気になってます。ええ女優さんです。
ソフト帽を被ってドアをあけると、、、っていう設定が大好きです。
ジョージノルフィーはどらえもんファンかもしれない、、(ぶっ)
オーディア マイ ラブ〜〜
ひとめあったその日からぁ〜〜
ってこともあるんですねぇ。
ま、生えた芽を活かすも枯らすも当人次第ちゅうことですね。
Crazy Stupid Loveでええんです。
応援クリツクころもし嬉しです↓
人気ブログランキング 今日は爺さんの命日やね。 いつまでたっても爺さん好き好きです。
関連記事
スポンサーサイト
その雪がなくなるのは何時なのか・・・
日本は、冬に逆戻り
さぶ~くなってます
春は、まだまだ遠いですね
by: ロンゲのオヤジ * 2014/03/04 08:21 *
URL [
編集 ] |
TOP↑
ミネソタンの方の工事を見聞きすると
「よ、予算どーしてるんだろう??
繰り越しとかかなあ・・・」
と元市役所職員は思ってしまうわけでして(笑)。
工事とかの年度またぎって予算の付け替えとか大変だったので(笑)。
スクウォールさんのカツアゲ(笑)。
見てる分には必死に走ってきてかわいらしいですが
カツアゲされる方はたまったもんじゃないですよね。
逃げるが勝ちですね♪
うわ~!
道路沿いの雪はホンマきちゃないですね~
綺麗な雪やと足跡つけたくなるけど(笑)
カツアゲスクウォール(爆)
きた~~逃げろ逃げろ~~って感じですね(笑)
追いつかれんでよかったですね♪
by: ふくねえ * 2014/03/04 15:21 *
URL [
編集 ] |
TOP↑
カツアゲスクウォール!これは母兵衛さんだと
認識しての追っかけでしょうか?
誰でもOKとは違いますよね?
私も一目散に逃げると思います(笑)
ひゃっ、チッカディの舌、可愛らしい~
→コンデジ写真館の白鳥のあくび姿も可愛らしいです。
ズボラちゃんの羽の氷が少々心配です、
白鳥としてそんなんでええんでしょうか??(笑)
by: ハイジ * 2014/03/05 00:32 * URL [
編集 ] |
TOP↑
ひとめ会ったその日から恋の花咲こともある~パンチDEデート!!!!!?
大量の積もった雪が溶けると水が心配ですね。
どこでもドア欲しい。暗記パン、翻訳コンニャク、タイムふろしき.....あぁ
by: はなを * 2014/03/05 01:25 * URL [
編集 ] |
TOP↑
コメントありがとうございます
*ロンゲのオヤジさん:雪、、普通年感覚では5月中頃ぐらいには、、。
雪というよりも、氷になってしまっているので日陰にある分が万年雪化(笑)。なんぎですよねぇ(笑)。
*リクさん:そういえば、いつも予算委員会なんかの報告を目にすると、1つのプロジェクトにつきの予算なんで期間も込みなんとちゃいますかねぇ。
遅れたら遅れた方が悪いでしょう。なにかにつけ日本の予算て短年度なので長いスパンで物を考えられない傾向にあるのも頷けますね。
カツアゲ、、、無法地帯です(あははははは)。
ローリングパークにはコミュニティカレッジが隣接しているのですが、よくランチをかっぱらわれたりしているようです(笑)。
*ふくねえさん:こんなんまだ綺麗なほうですわ、、そらもう5月になったら雪だとは思わないぐらいの真っ黒の山が路肩のあちこちに(ひいいい)。そこから黒い汁がじわじわとでてきて、歩くとはねがあがってスボンに点々とシミになるんですわ、、、。春に春らしい白い服を着るのはためらってしまいます(笑)。
スクウォールも自分のナワバリ内しかおっかけてこないのでナワバリ外に出たらセーフです(笑)。たまにぼーっとしとって後からそぉっと近寄られて、とつぜんバババーーーっと尻にとっつかれたりしてびっくらこきますわ(笑)。そんなヤツにはピーナツ持っててもやらんっ(笑)
*ハイジさん:いえ、誰でもオッケーです。が、しゅっとした通勤途中のスーツ姿の人なんかにはたからないですし、、なんかの基準はありそうです。匂いとか?(あははは)
チッカディの舌もかわいらしですねぇ、ほそいです。
ありがとうございます←コンデジ写真館
ズボラちゃん、ま、羽が凍っていると無理にひっぺがしても羽がいたむんかもしれませんねぇ。多分寝る前のお手入れとか夜間の天気にも左右されるんでしょうが。先日の雪の日に、別の鳥見さんがてんこ盛りに雪が積もったズボラちゃんをみかけて(もちろん熟睡中)かなり心配になったそうです。
白鳥というか、人間でもこれはあかんやろ、、と思わんでも無いですが(笑)。
*はなをさん:そ、そ、パンチdeデート。
多分今年も雪融け水で洪水になるでしょうね、、。土嚢積みが大変でしょう。
どこでもドアほしいです。私的にはなんでもええのならタイムマシン、どこでもドア、スモールライト、とりよせバッグ、、の4つで(笑)。
努力をどんだけしてでも絶対に無理なものが欲しいです(あははははは)。
タイムマシンはまぁ、どっちでもいいかな、、と思います。そんなものがあったら商売が成り立たない(笑)。
by: 母兵衛 * 2014/03/05 04:38 *
URL [
編集 ] |
TOP↑