上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日最高気温−1℃、最低気温−15℃、軽い雪
ミネアポリスではストームは掠るぐらいで2インチ(5センチ)ぐらいとの予報だったんですが、3−5インチほどいきそうです。

これは今朝7時頃のダウンタウンです。まだまだ序の口。
やっと普通の12月っぽい感じになった、、。やっぱり雪がないと樹木の根っこが凍るので、ある程度降るのは良い事だと最近思えるようになりました。
そんな感じでミネアポリスはウィンターストームの丁度境界線ぐらいのようでミネソタ川以南はほとんど雪が降らないようで、逆にアップノースは今朝ですでに2フィート(61センチ)、今日一日で3フィート(1メートル)ぐらいいってまうようです。友達が今日からバケーションでダルースの北部に移動する予定で(あははは)旦那さんが昨日から前乗りしてるんですが、ダルースでは今日は学校が休校になっているぐらいなんで、、もしかしたら旦那1人で週末まで過ごすことになるかも、がはははー、て言うてました。がははー、ってオイ。
はてさて、
たまには遅出で鳥見、、
遅いといっても日の出1時間後ぐらい。最近あんまし早いと鳥も寒くて動いていないちゅうのがわかった。
が、やっぱり日の出時間はよろしけどねぇ(笑)

あいかわらず大きいのが居座っています。
白頭鷲だらけ、しかも日に日に数が増えていく、、(あははは)

太陽はあらかた出てしもてますが、
まだ柔らかな光です、、というか弱い光ともいう。
冬の太陽はへぼいです。
白頭鷲の居るところ、魚が居ます。
が、魚の居るところ、釣りをする人間も出没します(釣り禁止地帯でもこっそり釣っている人も居るぐらい。釣りの魔力よ、、)

私も和歌山では釣りをしましたが、
こちらでは私が食べたいと思うような魚が居ないので釣りはしません。
が、釣りを知っている者としてゴミの言い訳は無しと断言できます。
特にこの私が巡回する保護区や公園で釣りをする人のマナーの悪さたるや、、
火は炊く(あかんがな)、飲食したゴミやその他色んなゴミはほっちらかし、
テグスはほっちらかし、、
このウキ付きのテグスなんかも手の届くところなのにほっちらかされています。
あまりにも醜いのでゴミは撮りませんが、もうねぇ、、涙が出そうなぐらいです。
マナーのいい釣り人も居る筈なんですが、1つのゴミが釣り人全体の印象を悪くします。悲しい事です。それにテグス等特に野生動物がその所為で傷ついたり死んだりします。
許せん。

川もかなり氷結がすすんできました。
ここはチャンネルがあるので真冬でも少しばかりのオープンウォーターが保持できます。

とおーーーい所の凍った川の上で若い白頭鷲が2羽、
なんか食べているようでした。
ここで今年の春頃につい走ってしまって、息をもろに吸い込んで肺が痛んだ母兵衛です(今年はしません)。あの痛い記憶が蘇りました(ぎゃははは)

ここらへんは凍っていないエリア、、
ほんま川も面白い。
フローとかチャンネルの場所で凍らないちゅうのはわかるが、、
なんでか凍らんところと、なんでか凍るところがある。
木のはえ具合とかもあるんやろかねぇ。
もちろんバンクになって流れが滞るところは凍り易いちゅうのは解り易いが。

若者
白頭鷲のヤングがおっちんしていました。
可愛らしい。生き延びてねー、電気の線さわるなよ、風力発電機に近寄るなよ。安もんハンターの残した鉛玉は食うなよ。

カモメをみていたらやっぱり白頭鷲が来て
おじゃんになりました(あははは)

おれはやるぜ!オレはヤルぜ! by白頭鷲坊主
いや、、無駄なやる気と行動はやめてぇええby母兵衛
お腹が白くてアカオさんみたいな柄の子供
きりりと男前でした。ちょっと小柄だったので多分オス。
子供の頃に男前でも大きくなって白い羽が出てくるとまた美醜が入れ替わるのがオモロイです。
そういえば、パイちゃんもかなり頭が白くなってきましたが、あの子はええ感じに美形のままで嬉しいです。

美形(?)の犬が崩れた姿で寝むるのも
これまた愛らしいんです。
応援クリツクころもし嬉しです↓
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
寒そうな風景 ブルッ
どこにもいてますねマナーの悪い人
簡便して欲しいですよね
白頭鷲にも危険がいっぱいなんだ
by: ロンゲのオヤジ * 2013/12/05 09:11 *
URL [
編集] |
TOP↑
わー、、とうとうミネソタの見慣れた冬の景色になってきましたね。湖、川の氷結。
サンディエゴ旅行記、いろいろ思い出しながら楽しく読ませてもらいました☆こちらこそありがとうございます!
最後にまた懐かしい写真が~♪
お散歩楽しかったなぁ
by: はむ * 2013/12/05 13:26 * URL [
編集] |
TOP↑
雪だ!雪だーー!!
冬ですねぇ、しみじみ。
あ、まだ頭が白く無い♪ちびっこちゃんだ。
でも、貫禄は十分ですね~。
白い羽が出てきても男までのままでお願いします(笑)。
雪ですね。柔らかい太陽の光でもいいですね。寒そうですけど(;´д`)テグスは捨ててはダメでしょ。どこにでもいるんですねー
キリ番踏めなかったキィ(笑)
ボブどうでしたか?
I love Bob.
by: はなを * 2013/12/06 00:45 * URL [
編集] |
TOP↑
コメントありがとうございます
*ロンゲのオヤジさん:さすがに今週は寒くなりそうです。外にでなければいいだけなんですが、、(あははは)。
ほんとにどの世界にもマナーの悪い人は居て嫌ですね。マナーの悪いライダーのお陰でちゃんとしたライダーさんがかなり迷惑を感じている事と思います。
白頭鷲の死亡原因のほとんどが人間からみです(萎)。
*はむちゃん:最近暖冬つづきだったらかねぇ。なんか普通の冬になりそうな今季です。こっからが長いからねぇ(あはははは)。
サンディエゴ、本当に楽しかった、、、。現実がわやなんでそのまま思い出に浸ってたいぐらいです。ありがとうね~♪
お散歩たのしかったね~(しみじみ、、)
*リクさん:雪ですねぇ、、(しみじみ)。雪は氷よりは対処しやすいのでいいですよ。氷はひっぺがすのが大変ですが、雪は土が降ってくるようなもんですから簡単に掘れます。
ちびっこちゃんたちも既にかっこいいのです♪柄の出る生き物は人間が見て、なにかを連想させるような柄になってしまうと、、それにその連想がマヌケなものだったりするとですねぇ、、ちとかっこよさが減るんです(笑)。
*はなをさん:雪ですねぇ、、でも今日は気温が下がったので太陽がでましたわ♪とっても気持ちよかったです(鼻もげそうですが、笑)。
どこのどの人種にも下品な人はおりますねぇ。
キリ番、しらんかったんですわ(笑)メールでキリ番すぎてるわよ、と教えてもらって初めて気付きました。このカウンターは色が薄くて目が反応しないんですよねぇ、ていうか、すっぱり存在を忘れていました)。
ボブ、やっぱりボブでしたわ(そりゃそうですが、笑)縁起もんですからねぇ、あははは。なんかyoutubeの具合がわりくて動画がアップできないので明日にまわします。お楽しみに♪
by: 母兵衛 * 2013/12/06 05:11 *
URL [
編集] |
TOP↑